pacemakerの操作メモ

pacemakerのよく使いそうな操作のメモです。

<起動と停止>

・起動

# service corosync start

# service pacemaker start

 

・停止

# service pacemaker stop

# service corosync stop

 

<クラスタの状態確認>

# crm_mon -DArf

 -D ヘッダを隠す

 

 -A ノードの属性を表示 

 -r 停止中のリソースを表示

 -f 障害回数

 

 

<リソース一覧の表示>

# crm_resource -L

 

<リソースの定義の確認>

・RAのパラメータを調べる

 

# crm ra info ocf:heartbeat:VIPcheck

 

<フェイルオーバー>

# crm node standby {node}

# crm node online {node}

 

<故障履歴関係の操作>

・故障履歴の削除

# crm resource cleanup {resource} {node}

 

・故障カウントのクリア

# crm resource failcount {resource} delete {node}

 

<設定削除>

①全ノードをオフラインに変更

# crm node standby ***

※全てのノードを上記コマンドでオフラインにする。

 

②故障履歴[Faied actions]をクリア

# crm resource cleanup {resource} {node}

 

③設定の削除

# crm configure erase

 

<設定変更>

# crm configure edit

 

<メンテナンスモード>

メンテナンスモードを有効にすると、pacemakerを動作させたまま、リソースの

起動・停止・監視が行われないようになります。

 

・メンテナンスモードを有効にする

  # crm configure property maintenance-mode=true

 

・メンテナンスモードを解除する。

 # crm configure property maintenance-mode=false

 

メンテナンスモードを有効にすると、crm_monの画面で各リソースに"(unmanaged)"と

表示されます。

 

<各種情報>

・エージェントの保存場所

 /usr/lib/ocf/resource.d/heartbeat/

 

・動作ログ

 /var/log/cluster/corosync.log

 

・リソースエージェントの説明

 http://linux-ha.org/doc/man-pages/ap-ra-man-pages.html

 

・Pacemakerの概要

 http://linux-ha.osdn.jp/wp/manual/pacemaker_outline

 

<drbd:Split-Brainからの復旧>

・前提

下記の状態となり、Split-Brainが発生した状態となっている。

 

・Primary

 # cat /proc/drbd

 version: 8.4.9-1 (api:1/proto:86-101)

 GIT-hash: 9976da086367a2476503ef7f6b13d4567327a280 build by mockbuild@Build64R6, 2016-12-13 18:38:1

 0: cs:StandAlone ro:Primary/Unknown ds:UpToDate/DUnknown  r-----

    ns:0 nr:0 dw:4 dr:712 al:1 bm:0 lo:0 pe:0 ua:0 ap:0 ep:1 wo:f oos:269764

 

・Secondary

 # cat /proc/drbd

 version: 8.4.9-1 (api:1/proto:86-101)

 GIT-hash: 9976da086367a2476503ef7f6b13d4567327a280 build by mockbuild@Build64R6, 2016-12-13 18:38:1

 0: cs:StandAlone ro:Secondary/Unknown ds:UpToDate/DUnknown  r-----

    ns:0 nr:0 dw:0 dr:0 al:0 bm:0 lo:0 pe:0 ua:0 ap:0 ep:1 wo:f oos:245212

 

・復旧操作

・Sedondary

# drbdadm -- --discard-my-data connect r0

 

・Primary

# drbdadm connect r0

 

復旧すると、下記の表示となる。

 

# cat /proc/drbd 

version: 8.4.9-1 (api:1/proto:86-101)

GIT-hash: 9976da086367a2476503ef7f6b13d4567327a280 build by mockbuild@Build64R6, 2016-12-13 18:38:15

 0: cs:Connected ro:Primary/Secondary ds:UpToDate/UpToDate C r-----

    ns:65388 nr:3644 dw:204424 dr:181481 al:63 bm:0 lo:0 pe:0 ua:0 ap:0 ep:1 wo:f oos:0

 

<参考になりそうな資料>

HAクラスタでできること!Pacemakerの構築運用に役立つノウハウを紹介!

http://linux-ha.osdn.jp/wp/wp-content/uploads/OSC2016Kyoto.pdf

 

写真素材のピクスタ